2018年1月2日
肩こりのつらさから卒業する3つの生活習慣 名古屋市東区 天仁接骨院・天仁鍼灸院
こんにちは。
名古屋市東区相生町にある天仁接骨院・天仁鍼灸院です。
肩こりにお悩みの方はたくさんおられますね。
今日はその肩こりについてお話します。
当院でも肩こりを何とかして欲しいと来られる患者さんはたくさんいます。
当院ではオーダーメイド整体というメニューがあります。
患者様の体質や生活習慣をしっかりとお聞きしてその方にあった施術(筋膜リリース、猫背矯正、骨盤矯正など)や、生活習慣指導、エクササイズ指導をしております。
肩こりの患者さんのよくない生活習慣をあげてみますと、
◇デスクワークが多い。
◇一日の運動量が少ない。
◇猫背姿勢での仕事が多い。
◇重いものをたくさん運ぶ仕事が多い。
◇身体が冷える環境で仕事をしている。
◇一日の仕事量が多い。
◇負担運動していないけど休みの日にゴルフやテニスをプレーする。
◇赤ちゃんのお世話で常に猫背で、かつだっこで肩が張る。
◇不自然な姿勢での作業がたくさんある。
などです。
実際、仕事、子育てなどで健康管理がなかなかできない方に肩こりが多いです。
このような患者さんが一時的にでも楽になる方法としては、
◇身体全体を温める。
◇肩や首筋を温める。
◇肩回し体操をする。肩を大きくぐるぐる回す。
◇首周りの体操をする。首周りをぐるぐる回す。
◇ウォーキング、ジョギングなどで身体の代謝を上げる。
もちろん肩こりの場合、
特別なケースもたくさんあります。
例えば、
◇メンタル的な緊張による肩こり
◇なで肩など骨格的に肩こりになりやすい体型、胸郭出口症候群
◇心臓疾患、内臓疾患などによるもの
◇顎関節症、歯ぎしりなど
◇鎖骨骨折や上肢の骨折、脱臼等の既往がある方
などなどです。
これらの症状がある方はそれなりの専門医にかかる必要がありますが、
これからご紹介する肩こりのつらさから卒業するための生活習慣は
肩こりの症状を軽減するため、上記のような原因の方にもそれなりに
有効な手段となります。
それでは、どのような生活習慣をつけたらいいのか?
ご紹介いたします。
①可動域改善:肩関節、肩甲骨、頚椎周囲のエクササイズ
②代謝アップ:ウォーキング、ジョギングなどのエクササイズ
③冷え対策:身体の冷えに対する防寒対策
①可動域改善
肩関節、肩甲骨、頚椎周囲の可動域改善のエクササイズはいろいろあります。
ひとつひとつはとても簡単なのですが、あまりに簡単なので皆さん軽視している傾向があります。
例えば
肩関節
①ぐるぐる回し
②外転運動:ラジオ体操第一の最初にやる運動
③屈曲運動
④伸展運動
➄外転内転運動
頚椎
①屈曲運動
②伸展運動
③回旋運動
④側屈運動
肩甲骨
①挙上下制運動 肩を上に引き上げる、下に引き下げる。肩すぼめ。
②内転外転運動 肩を外側に開く。肩を内側へ狭める。
③上方回旋、下方回旋運動 肩甲骨を背中に対して回旋させる。これはちょっと難しいので指導が必要!
複合的なエクササイズ
①ぶら下がり
②礼拝のポーズ(ヨガ)
③弓のポーズ(ヨガ)
④太陽礼拝のポーズ(ヨガ)
いろいろありますが、これらエクササイズを複数行うことでより効果が出ます。
肩こりは肩周囲の様々な運動領域が大部分使われていないで一日が過ぎてしまっていることから
起きていると考えることもできるからです。
使わなかった運動領域を動かしてあげることがとても大切です。
さびつく前に動かしてあげるということを覚えていかなければなりません。
例えば、皆さんご存知の五十肩、四十肩というのは、
使わない肩の可動域で50歳くらいに痛みを発症する病気です。
常日頃からこの可動域での運動をやっていれば防げる症状です。
痛めたあとでも適切な運動を行うことで改善を促進することができます。
また、さらに姿勢を改善してより根本的な部分での改善を図りたい場合には
体感トレーニングも取り入れていきたいですね。
これらの運動の効果的な方法については当院のオーダメイド整体の中でご指導しておりますので
興味のある方は、天仁接骨院(名古屋市東区相生町、国道19号線沿い)にお越し下さいね。
②代謝アップ
これも肩こりの患者様にとってとても重要です!
実際、肩周囲の筋肉がガチガチでコリコリの患者さんに対して、
下半身の筋肉をほぐした場合にかなりの確率で肩の周りの緊張が取れていきます。
これはなぜかというと
身体のもっとも末梢であるふくらはぎ、足裏や
身体の最も大きい筋肉の一つでもある臀筋、大腿四頭筋、ハムストリングスなどが
下肢に集中しておりこれらの血行を改善すると身体全体の血の巡りがよくなり
肩周りの血行改善も促進されるからです。
簡単に実施できて毎日できる運動としては
①ウォーキング
②ジョギング
③自転車運転
④室内トレーニング
などがあります。
少し息が切れるくらいで心拍数が上がるくらいの運動が好ましいですね。
もちろん循環器、呼吸器に少し異常がある方は行えませんのでご注意下さい。
これらはいわゆる有酸素運動です。
だいたい20分以上行うと脂肪の燃焼が始まると言われており、
代謝がかなり促進されてきますので持続的なエクササイズの目安にしてください。
③防寒対策
忘れてはならないことがこの防寒対策です。
以下のことに当てはまる方はどれくらいいますか?
①足が冷たい
②手が冷たい
③おしりが冷たい
④寝室が寒い
➄仕事場、自宅の床が冷たい
⑥エアコンで上は暖かいが下は冷える
⑦膝のお皿に触るととても冷たい
⑧シャワーで済ませてお風呂に入らない
どうですか?
例えば、代謝アップのためにジョギングをする時であっても
防寒対策をしっかりとしていないと逆に下半身を冷やしてしまい逆効果です。
職場の環境が寒いのであれば厚めの靴下を履いたり、下着を一枚増やしたりして下さい。
外出時に首周りが冷えますので襟巻きをするのも肩こり対策としては良い方法です。
冷えからくるものは肩こりだけではありません。腰痛や坐骨神経痛なども冷えが原因で起こります。
身体の防寒に対して無頓着であったら、それを改めてみることで改善が進みます。
以上が”肩こりのつらさから卒業する3つの生活習慣”の説明になります。
「なんだ、簡単なことばかりじゃないか。そんなことで肩こりが治るの?」
と思った方はいませんか?
そのような方は一度以下のことを試してみてください。
①とりあえず30分ジョギングか早足でのウォーキングをする。
②肩をぐるぐるまわして、それから首をぐるぐるまわす。ゆっくりとまわしながら5分ぐらい行う。
③スーパー銭湯などに行きしっかりと身体を温める。
どうでしょうか?
大多数の人が上のトライアルで肩こりがだいぶ楽になりますよ。
当院ではもう少し詳しく身体の状況を観察して状態を把握したあと、
その人にあった施術を行い
その人にあったエクササイズや生活指導を行っております。
しっかりと肩こりと向き合いたい方は
是非、天仁接骨院・天仁鍼灸院(名古屋市東区)へ
お越しいただき肩こりの体質改善に挑戦してみてください。
お問い合わせは、
052-937-3771
受付時間
9:00-12:30
15:00-20:00
(日曜日休み、祝日あり)
住所
名古屋市東区相生町79-1 第2足立ビル
天仁接骨院
天仁グループのホームページ
名古屋市東区 天仁接骨院・天仁鍼灸院 サブサイト 肩こり、腰痛、骨盤矯正
最近の投稿
- ”座ってできる肩こり体操”セミナー in 東区社協・砂田橋 | 名古屋 東区、千種区 天仁接骨院・天仁鍼灸院・整体院
- 【動画・首の痛み、首のストレッチ】首の痛みを取るヨガ体操 名古屋市東区、千種区 天仁接骨院・天仁鍼灸院・整体院
- (質問)腰痛があり、病院へ行ったら椎間板ヘルニアと言われました。もう治らないのですか? 名古屋市 東区 千種区 天仁接骨院、天仁鍼灸院、整体院
- (質問)腰痛でおしりから太もものあたりが痛いです。どうやって治したらいいですか? 名古屋市 東区 千種区 天仁接骨院、天仁鍼灸院、整体院
- (質問)ぎっくり腰で動けません。早く仕事がしたいのですが、どうすれば治りますか? 名古屋市 東区 千種区 天仁接骨院、天仁鍼灸院、整体院