2011年10月29日
名古屋市東区の天仁接骨院・天仁鍼灸院です。
肩こりにはいろいろな原因があります。
今日はその第3弾です。
肩こりの原因となるものとして、
前回もご紹介したように。
①頸部周囲の筋緊張 ・・・・・ デスクワーク、パソコン作業の多い方にみられる
②肩関節周りの筋疲労 ・・・・・・ 重いものを持ったり、スポーツによる疲労
③精神的な疲れ:メンタルストレス
④内臓の疲れ
⑤身体の歪み
⑥なで肩など肩こりになりやすい体型の人 ・・・・ 胸郭出口症候群とも言います
⑦手作業などが多く肘、手、指などに痛みやしびれを伴う症状の出ている場合
など様々なのですが、
精神的な疲れ、緊張からくる肩こりというのは
少なからず、多くの方にありますね。
しかし、それが極端になってくると、
大きな病気の原因になってしまいますので要注意!!。
精神的な肩こりを取るのに効果があるのが、
ヨガ体操。
アサーナ
ですね。
わたしは、以前
天仁接骨院でヨガ教室をやってたんですが、
とても効果が絶大でした。
ちょっと、接骨院業務が手一杯になって、
こちらの教室は閉鎖してしまいましたが、
もう少し広いスペースがあればまたやってみたいです。
でも、心配いりませんよ。
天仁接骨院・天仁鍼灸院の手技治療は、
ヨガのアサーナのエキスをしっかりと組み込んであります。
ほぼ同じ効果が得られるので是非当院に来てください。
どんなふうに同じなのかは、
院長の北川を捕まえて聞いてください。
時間の許す範囲でお話できると思います。
このブログでも、また機会があればゆっくりと
お話したいと思います。