2017年12月31日
冷えをとれば腰痛、肩こりは楽になる! 名古屋市東区 天仁接骨院・天仁鍼灸院
腰痛、肩こりでお悩みの方はとてもたくさんいますね。
冬の寒い時期になると腰痛も肩こりも症状がひどくなります。
腰痛や肩こりを冷えと関連付けて考えると対策も取りやすいです。
名古屋市東区相生町の天仁接骨院・天仁鍼灸院では、
腰痛、肩こりのための各種コンテンツを用意しています。
①骨盤矯正、整体術をベースにした治療
②はりきゅう治療
③温熱療法
④電気治療、超音波治療
➄予防のための運動指導、パーソナルトレーニング
それぞれ腰痛や肩こりにはとても大切なコンテンツなのですが、
これらをしっかり行っても日常生活でおろそかにすると
効果がなかなか現れなくなってしまうことがあります。
それが日常生活における
”冷え対策”
です。
実は、職場環境、家庭の生活環境などで
冷えがたまりやすい環境にいる方が
たくさんいるのです。
例えば、以下項目ではどれくらい当てはまりますか?
①寝室に入ると寒い
②リビングや職場の床が冷たくて足が冷える
③お尻を直接手で触ってみると冷たい
④ご家庭や職場での運動量が少ない
➄冬の防寒対策に無頓着である
どうでしょうか?
これらは、腰痛や肩こりで来られる患者さんに
よくある事例です。
腰痛や肩こりの症状と関連付けて捉えておられない方が
大部分なので注意が必要です。
①冷えと腰痛の関連性
腰痛がひどくなると
坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)という症状を伴うことがあります。
これは痛みが腰だけでなく、おしりから下半身に広がります。
お風呂に入るときなどにおしりを触ってみてください。
暖かいですか?
冷たいですか?
冷たい人は要注意です。
腰周りが一日中冷たいままですと
①腰痛症状
②骨盤周り、下肢の神経痛症状
が出てきます。
これらの症状の方に対して当院では
①患部を温める
②幹部の硬くなった筋肉をゆるめ,血行を改善する
③骨盤周囲の筋肉の硬さ、関節の硬さの左右差を揃える
といった施術を基本とします。
しかしながら
おしりが冷たい方は日常生活で
①防寒対策
②生活環境の見直し
③運動習慣
を改善する必要がありますね。
①の防寒対策ですが、
下半身は意外と寒さに対して無頓着ですから
ある程度冷えてしまっても気にならない方が多いです。
冷え性の体質などが術は防寒対策である程度改善できるかもしれません。
もちろん腰痛も改善するはずです。
②の生活環境ですが、
◇職場の床が冷たい
◇外での仕事が多い
◇寝室が寒い
◇エアコンで部屋の上部しか暖まらない
などなかなか改善できなさそうな問題を抱えている患者さんの話をよく聞きます。
生活環境は改善できるのなら改善したほうが良いです。
しかし、できない場合は
下着をもう一枚増やすなど
防寒対策により改善するのも良いかもしれません。
③の運動習慣ですが、
例えばデスクワーク中心の仕事の方は
根本的に運動量が少ないです。
冷え性の対策としてウォーキング、ジョギングなどをおすすめします。
基本は身体が温まるまで運動することです。
ウォーキング、ジョギングなどは
下半身の筋力強化だけではなく
体幹(腹筋や大腰筋など骨盤周りの筋肉)も強化されるので
とてもよいエクササイズです。
冷え取り対策はご自身でもできることですが、
当院で細かくチェックしながら腰痛改善を図ることで
より効果的な対策もできますので
是非当院(名古屋市東区・天仁接骨院)へお越し下さい。
①冷えと肩こりの関連性
次に肩こりですが、
これも冬になるとひどくなる傾向が有り
背中周りや肩甲骨の内側がツライと訴える方が多く見られます。
冷えによる影響は腰痛のところでお話した通りですが、
異なる点を挙げますと、
◇デスクワーク、長期の運転などで姿勢が悪いとより冷えによる肩こりが出やすい。
◇放置しておくと緊張型頭痛を起こす場合が有る。
などです。
また対策としては、
ウォーキング、ジョギングなども効果的ですが、
◇肩より上に手を挙げたところでの運動や肩周りの大きな運動をすると良い
◇うつ伏せに寝る、背中を後方に反る運動をすると良い
等の体操を加えて改善するのもとても良いです。
肩こりの方には細かく運動指導も行っておりますので
是非当院(名古屋市東区・天仁接骨院)へお越し下さい。
寒いと肩こりや腰痛だけでなく気持ちも下がってしまいますので
早め早めに対策できるようにしたいですね。
天仁グループのホームページ
名古屋市東区 天仁接骨院・天仁鍼灸院 サブサイト 肩こり、腰痛、骨盤矯正